Nail Museum(ネイルミュージアム)はたまプラーザ駅から徒歩2分のネイルスクールです。横浜駅から少し離れた場所ではありますが、田園都市線を利用する方は通いやすいでしょう。
閑静な住宅街に面する校舎は、生徒数が限られたアットホームな雰囲気が特徴です。1クラス最大8名の少人数制指導で、1人ひとりの指導時間をしっかり確保しています。
就職・技術面のメール相談も常に受け付けており、悩みはすぐに解決できるでしょう。細やかな指導は結果にも結びつき、JNECネイリスト技能検定の合格率は100%を維持しています。
2024年4月にはその実績と指導水準の高さが評価され、JNA本部認定校となりました。
対応資格
- JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級
- JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級
- JNAネイルサロン衛生管理士
- JNAフットケア理論検定
ネイルミュージアムの特徴
検定合格率100%!一発合格を実現できる
大手ネイルスクールのような検定合格保証制度はありませんが、2024年冬期の時点でJNECネイリスト技能検定の合格率は100%をキープしています。
2023年秋期までの累計合格率は、2級が50%以下、1級は40%以下であるため、常に合格率100%を維持するネイルミュージアムは特に指導力が高いネイルスクールであるといえるでしょう。
すべてのレッスンをJNA本部認定講師が担当
JNA認定校はJNA認定講師の在籍、JNA本部認定校では常勤が義務付けられています。高難度の本部認定講師資格を持つ指導者はわずかで、一般的なネイルスクールでは資格取得前の講師が授業を受け持つケースも少なくありません。
ネイルミュージアムではすべてのレッスンを本部認定講師が担当しています。講師による指導力の差がなく、常に質の高い授業を受講できる点はほかのネイルスクールにはない強みといえるでしょう。
サロンオーナーも注目のHRC研修
Nail Museumでは、経営コースも充実しています。
開業を目指す受講者を対象としたマネジメントコースのほか、サロンスタッフ参加型のHRC(ヒューマンリソースコンダクト)研修を展開していることが特徴です。
こちらの研修はネイルミュージアムの講師がサロンスタッフに直接指導を行うカリキュラムで、新人育成に悩むオーナーから支持されています。
接客・技術・クレーム対応など、学習内容は多岐に渡るため、短期間でスタッフのスキルを高めたい方はぜひチェックしてください。
コストパフォーマンス | すべてのレッスンをJNA本部認定講師が担当していることもあり、受講費用は相場よりやや高価。ただし、授業の質の高さは期待できる。 | |
---|---|---|
就職サポート | 就職保証制度等はないが、希望者には面談を実施。卒業後の再就職相談・開業相談も可能。 | |
開業サポート | 有料の経営コースでネイルサロンの運営方法を学べる。フランチャイズ加盟店も募集しており、開業資金削減のサポートも行っている。 | |
資格・検定合格サポート | 検定対策コースでは、試験前の模擬テスト・対策講座を実施。試験官経験のある講師から直接指導を受けられる。 | |
アクセスしやすさ | 東急田園都市線たまプラーザ駅南口から徒歩2分。横浜駅からは離れるが、田園都市線を利用する場合は非常に通いやすい立地。 |
ネイルミュージアムのカリキュラム・コース
検定対策・スタンダードコース
ネイルサロンへの就職を考えている方にはスタンダードコースがおすすめです。本コースで、就職時に求められるJNECネイリスト技能検定2級の資格を取得しましょう。直前の試験対策も含まれており、最短期間での合格を目指せます。
受講料 | 470,000円(税込)(税込) |
---|---|
受講時間 | 全40回/120時間 |
検定対策・アドバンドコース
生涯稼げるトップネイリストを目指す場合は、アドバンスドコースでJNECネイリスト技能検定1級を取得しましょう。基礎知識からレベルの高いテクニックまで学べるコースで、初心者からプロのネイリストを目指せます。
受講料 | 800,000円(税込)(税込) |
---|---|
受講時間 | 全80回/240時間 |
月謝コース
月3・5・7回のなかから選べる回数制コースです。各回1.5時間のフリータイム制で、隙間時間に学べます。Zoom・skypeを使用したオンライン受講も可能で、子育て中の方にもぴったりです。なお、消化できなかったコマ数の翌月繰り越しや、1日2コマ受講にも対応しています。
受講料 | 15,000円/月5回(税込) |
---|---|
受講時間 | 月5回/7.5時間 |
※入学金:
ネイルミュージアムの口コミ
ネイルミュージアムのよくあるご質問
より学びを深めたいと感じた場合は、上位コースへ進級できます。追加料金は差額分のみで、無駄な金額を支払う必要もありません。
フリータイム制のNail Museumでは、家事・育児と両立する生徒さんも多数在籍しています。保育士による無料のシッターサービスも実施しており、小さな子どもと一緒に通学できることもうれしいポイントです。
仕事との両立ももちろん可能です。午前(10:00〜13:00)・午後(14:00〜17:00)・夜間(19:00〜22:00)の3部制で、好きな時間を選んで通えます。平日は仕事おわりの夜間クラス、休日はお出かけ前の午前クラスなど、都合に応じて予約するとよいでしょう。
ネイルミュージアムの基本情報
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川 2-2-2 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線たまプラーザ駅 南口より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休校日 | 不定休 |
土日開講 | あり |
JNA認定校 | 本部JNA認定校 |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
見学 | 随時受付 |
編集部より
Nail Museum(ネイルミュージアム)は、1クラスの受講人数が少ないうえに、全ての授業をJNA本部認定講師が担当します。個別指導に力を入れているため、授業の質を求める方に最適なネイルスクールでしょう。
ただしコースが細分化されており、上位資格を目指すほど追加費用がかかる点は要チェックです。
また、月謝制コースや1dayコースなど、趣味やお試しで通いやすいコースも充実しています。見学会・体験会は随時開催されているため、適性を見極めたい方はぜひ一度問い合わせてみてください。
公式HPをチェック